障害年金

—————————————
よく検索されている障害年金2級受給の手法について調べてみました。
こちらのリンク先に記事があります。
—————————————

障害年金には初診日がとても重要です。

初診日に国民保険(自営業など)に入っていたか、
厚生年金(サラリーマンなど)に加入していたかによって支払われる額が変わります。
具体的に言うと、厚生年金に加入していた場合、支給される障害基礎年金に上乗せされて
障害厚生年金が支払われます。

国民保険に入っていた場合は障害基礎年金だけになります。

障害年金の等級は1級から3級まであり、3級よりも軽い症状の場合は
一時金の障害手当金が支給されます。

精神障害者手帳などに比べて、障害年金の認定はかなり症状が重くないと
認定されないようです。

精神障害者手帳が2級なので、障害年金も2級が受給できるということは無いです。

  • 障害年金1級 寝たきり、自分で自分のことが全く出来ない
  • 障害年金2級 日常生活に支障があり、介護が必要
  • 障害年金3級 労働に支障があるが日常生活は1人で行える

うつ病の場合、私は1級受給者を聞いたことがありません。聞いて回る物でもありませんけども。

ネット上で出回っている手口でも、2級を目指すというのが多いようです。

私はその類いのものは見ないで障害年金申請を行いました。
私が転院したクリニックはお話ししたように実態がなくなっていたので
「受診状況等証明書が添付できない理由書」も記載しました。

そうしたらやはり障害年金3級認定だったんですけどね。

その後不服申し立てをして、障害年金2級認定になった時の手順は
次の記事で記載します。

ただ、障害年金は急いでいる(もうお金がない)人にとっては、時間がかかりすぎます。
(私の場合で7ヶ月でした。)

障害年金を申請しつつ、生活保護などを申請しないととても困るのではと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました