障害年金生活者支援給付金振込通知書が届いた
昨日、先日申請した障害年金生活者支援給付金の振込通知書が届いていました。 令和元年10月・11月分が12月13日に1万円振り込まれるそうな。 ありがたいことです。と素直に思っております。 障害年金受けている、皆さんの手元・・・
「うつ病への金銭的支援」の記事一覧
昨日、先日申請した障害年金生活者支援給付金の振込通知書が届いていました。 令和元年10月・11月分が12月13日に1万円振り込まれるそうな。 ありがたいことです。と素直に思っております。 障害年金受けている、皆さんの手元・・・
障害年金生活者支援給付金、申請しましたか? 自分の所には2019年9月11日頃に到着し、すぐ申請してしまいましたが、令和元年12月からの支給対象になるためには、令和元年10月18日到着していないとまずいようなので一応お知・・・
生計維持確認届 加給年金額または加給金の対象者がいる方について、加給年金額または加給金を引き続き受けていただくために、生計維持に関する届出を毎年1回誕生月にご提出いただくものです。 障害年金をはじめ年金を受給する際に、配・・・
傷病手当金の1年6ヶ月 障害年金なんて傷病手当金があるから必要ないよという方もいらっしゃるかと想いますが、自分の傷病手当金時代は、あっという間に通り過ぎました。 1年半だったのですけども、本当に何もできずに病気のまま夢う・・・
特別障害者手当という制度があります。 あまり貰っている人が少なそう&貰うのがハードルが高そうなのでさらっと書いておきます。 こんな制度もあるんだ程度に覚えておけばいいと思います。 ⇒厚生労働省 特別障害者手当 精神又は身・・・
生活保護の相談に区役所に行ったこともありました。 精神障害者手帳と障害年金2級の証書を持参していたからかもしれませんが、 世間の噂ほど、窓口で断る定で話されはしませんでした。 窓口で追い返されたりという感じもなく親身にな・・・
審査請求をしてから何年か経っていますので、書類の変更などはあるかもしれませんが、 何をどう書いたら良いか分からないときの参考程度にはなるのではないかと思っています。 当時は何を書いたら良いか分からずに、各所に電話をかけて・・・
不服申し立てで厚生障害年金2級受給に至ったわけですが、 それはもちろん不服申し立てをせずに最初から受理されるのが望ましいです。 重要視されている事項としては ・一人暮らしの状態で生活出来るかどうか(衛生面・金銭面・危険回・・・
会社を退職せざるをえなかった後、 正直金銭的に厳しくて、治すどころではなかったので、 障害年金を受給できた時、やっと一息付けました。 ただ時間がかなりかかりました。 3月 障害年金申請書、年金事務所に提出 7月 「障害厚・・・
Copyright (C) 2021 うつと付き合う.com All Rights Reserved.